マイホームを所有しているならば必要になってくるのがメンテナンスです。
建物は必ず劣化していきますので、故障や不備が出るまえに定期的にメンテナンスしましょう。
この記事では一戸建ての屋根にフォーカスして修理の時期や費用についてご紹介します。
ぜひ、参考にしてください。
一戸建ての屋根材によって異なる!修理時期について
屋根とひとことにいっても使用されている材料が異なります。
使われている屋根材によって修理の時期も異なってくるのです。
スレート
スレートとは住宅を建設するときに多く使用される屋根材です。
放置すると割れてしまうことや、反りやすい素材のため、反ってしまうことがあります。
そのため10年から15年ほどで塗装し直すなどの修理が必要になってきます。
瓦屋根
瓦屋根の住宅はあまり見かけなくなりましたが、瓦自体は頑丈で50年以上の耐久性をもっているともいわれています。
ただ、丈夫なこととは別に色褪せや漆喰の劣化は気になるところです。
このようなことからスレートと同じく10年から15年のスパンで修理が必要になるでしょう。
ガルバリウム鋼鈑
ガルバリウムとはいわゆる金属の屋根のことです。
耐久性も高く、20年から30年は修理が必要ないといわれています。
一戸建ての屋根修理にかかる費用や修理の方法とは
屋根の修理にかかる費用としてまずあげられるのは足場代です。
これは一戸建ての建物かどうかに関わらず必要になってくる費用です。
高所での作業になるため足場を組む必要があり、建物の大きさによって金額は異なってきます。
1㎡あたりの費用は1,000円ほどですので、200㎡だと20万円ほどの費用がかかる計算です。
また、屋根の修理といえば塗装です。
塗装は20万円〜50万円ほどの費用がかかります。
あとの費用は修理方法によって異なります。
瓦屋根の場合は葺き替え、スレートや金属屋根の場合はカバー工法という方法です。
他にも屋根の修理には雨樋の修理も一緒におこなうことが一般的です。
雨樋の修理を怠ることで雨漏りの原因にもなるからです。
一戸建ての屋根修理に火災保険は使用できるのか?
屋根の修理にはけっこうな費用がかかりますが、条件を満たすことで一戸建ての購入時に加入した火災保険を使用することができます。
火災保険は火災が起きたときにしか使用できないと思われがちですが、そういうわけではありません。
自然災害によって被害を受けたときにも使用することができます。
地震や雹などで屋根が壊れたなんてときに、修理時に申請することで、火災保険が適用される場合があるのです。
まとめ
賃貸物件ではなく所有している一戸建ての屋根は、ご自分の負担で修理しなければなりません。
そのまま放置することで雨漏りなどの二次被害も起きてしまいます。
かなり費用はかかりますが、後回しにしないことをおすすめします。
私たち不動産ライブは高知市で不動産の売買のサポートをおこなっております。
お客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>