高知市の不動産情報|ライブ > 株式会社 ライブのスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却におけるオープンハウスとは?そのリットやデメリットをご紹介

不動産売却におけるオープンハウスとは?そのリットやデメリットをご紹介

カテゴリ:コラム

不動産売却におけるオープンハウスとは?そのリットやデメリットをご紹介

不動産を売却する方は、高く早く売却したいと考えます。
不動産を高く早く売却したい場合は、オープンハウスの開催を検討してみましょう。
オープンハウスを開催することにより、不動産売却が上手くいくかもしれません。
しかし、オープンハウスはどのようなもので、どのようなメリットやデメリットがあるのか確認をしておきたいですよね。
本記事では、オープンハウスについて詳しくご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却に有効的なオープンハウスとは?

オープンハウスとは、不動産の売却活動の一環で、決まった日時に一戸建てやマンションを自由に内覧できるよう開放することです。
建物の内覧を予約した方はもちろんのこと、予約していない方でもオープンハウスを開催している不動産の内覧が可能です。
オープンハウス開催中は、不動産仲介会社の担当者が常駐し接客対応をします。
内覧をする方にとっては、気兼ねなく室内を隅々まで見ることができます。
また、オープンハウスはオープンルームとも言う場合があり、一戸建てかマンションにより言葉を使い分けることがあります。

不動産売却時にオープンハウスを開催するメリットとは?

オープンハウスを開催するメリットは、次のとおりです。

●予約をしていない方でも気軽に建物の内覧ができる
●インターネットやチラシ広告で積極的に宣伝をするため周知されやすい
●内覧者からアンケートを取ることにより売却金額や条件の見直しができる

オープンハウスを開催することで成約率が上がるとともに、希望価格での売却の可能性も高まります。

不動産売却時にオープンハウスを開催するデメリットとは?

オープンハウスを開催するデメリットは、次のとおりです。

●不動産を売却予定であることが近隣に知られる
●複数の内覧客がいるときには見学が消極的になり帰ってしまう方がいる


オープンハウスを開催するメリットにくらべ、デメリットは少ないと言えます。
オープンハウスに関係する広告費用は、不動産仲介会社が負担してくれるため、開催に費用もかかりません。
近隣に知られたくないなどの事情がない限り、積極的にオープンハウスを開催していくことをおすすめします。

不動産売却時にオープンハウスを開催するデメリットとは?

まとめ

オープンハウスは、不動産売却するために家を解放し、内覧できる状態にする売却活動のひとつの方法です。
オープンハウスを開催するデメリットにくらべメリットが多いため、デメリットが気にならない方は、積極的に開催していきましょう。
私たち不動産ライブは高知市で不動産の売買のサポートをおこなっております。
お客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|不動産売却に心理的瑕疵が与える影響についてご紹介   記事一覧   不動産を担保にするリバースモーゲージローンのメリット・デメリットとは?|次へ ≫

 おすすめ物件


吾川郡いの町 ☆駅近

吾川郡いの町 ☆駅近の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
高知県吾川郡いの町1713-1
交通
伊野駅
徒歩2分

高知市三園町

高知市三園町の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
高知県高知市三園町
交通
入明駅
徒歩15分

アルファステイツ昭和町 庭付

アルファステイツ昭和町 庭付の画像

価格
2,080万円
種別
中古マンション
住所
高知県高知市昭和町
交通
高知駅
徒歩10分

ビ・ウェル相模公園

ビ・ウェル相模公園の画像

価格
1,950万円
種別
中古マンション
住所
高知県高知市相模町
交通
入明駅
徒歩8分

トップへ戻る