高知市の不動産情報|ライブ > 株式会社 ライブのスタッフブログ記事一覧 > 家の災害保険である火災保険と地震保険とは?補償内容を解説

家の災害保険である火災保険と地震保険とは?補償内容を解説

カテゴリ:コラム

家の災害保険である火災保険と地震保険とは?補償内容を解説

もしも大きな地震によって被害した場合、生活を立て直すときには地震保険が役経つでしょう。
一般的に地震保険は、火災保険とセットで加入する必要があります。
そのため、火災保険に加入するときに初めて地震保険の存在を知り、地震保険にも加入するかどうかで悩む方も多いのではないでしょうか。
この記事では、家の災害保険である火災保険と地震保険について、補償内容を解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

火災保険とは

家の保険である災害保険の一つが火災保険です。
火災のほか、落雷、破裂、爆発、風災、雹(ひょう)災、水災、水漏れ、雪災、盗難などによって生じた損害を補償してくれます。
火災によって生じた建物や、家のなかにある家具や什器などが保険の対象です。
ただし、地震によって受けた損害は対象となりません。
火事以外の原因で損害が生じた場合の補償は、保険の種類や商品によって範囲が異なります。
建物だけの保険の場合、家のなかのものは補償されないということもあるので注意が必要です。
災害保険に加入する際には、どのような災害や被害が対象で、どのくらい支払われるのかを確認しましょう。

地震保険とは

もう一つの災害保険である地震保険とは、火災保険では対象外となる地震や噴火、さらにそれらによって生じる津波による損害を補償するものです。
保険の対象となるのは、居住用の建物と家財で、住居として使用していないオフィスや工場は対象外となります。
また、基本的に自動車は対象外なので、補償を受ける場合には自動車保険を契約する必要があります。
津波による火災、損壊、埋没、流出による損害を補償するもので、単独での加入はできず火災保険とセットで加入します。
保険料は建物の構造や地域によって異なりますが、政府と民間で共同運営している地震保険の費用は、どれも大きな差はありません。
また、免震・耐震などの性能に応じた保険料の割引制度がありますので、適応するかどうか確認してみましょう。

災害保険の必要性

災害保険に加入しない理由として多いのは、「災害にあわないと思っている」「保険料が高い」といったものです。
しかし、実際には地震は多く起こり、甚大な被害をもたらしています。
いつどこで災害が起こるかはわかりません。
そのとき、家が壊れる、家財道具が流されるなどの被害を受ければ、それを復旧するための費用が必要です。
保険に加入していることで、費用を補償してもらえるのです。
費用がなければすべて自分で払っていかなければならないため、注意が必要です。

保険の必要性

まとめ

今回は、家の災害保険である火災保険と地震保険について、補償内容を解説しました。
災害保険である火災保険や地震保険は、基本的に家や家財道具に対する補償をしてくれるものです。
補償範囲は保険の種類などによって異なるので、加入する際は内容をしっかり確認しましょう。
私たち不動産ライブは高知市周辺で不動産売買のサポートをおこなっております。
お客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|いの町戸建 ご紹介 二世帯可能   記事一覧   マイホームを購入するなら知っておきたいフラット35とは?|次へ ≫

 おすすめ物件


吾川郡いの町 ☆駅近

吾川郡いの町 ☆駅近の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
高知県吾川郡いの町1713-1
交通
伊野駅
徒歩2分

高知市三園町

高知市三園町の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
高知県高知市三園町
交通
入明駅
徒歩15分

アルファステイツ昭和町 庭付

アルファステイツ昭和町 庭付の画像

価格
2,080万円
種別
中古マンション
住所
高知県高知市昭和町
交通
高知駅
徒歩10分

ビ・ウェル相模公園

ビ・ウェル相模公園の画像

価格
1,950万円
種別
中古マンション
住所
高知県高知市相模町
交通
入明駅
徒歩8分

トップへ戻る